
マットレスをクリーニングに出したいんだけど、やっぱり近所のクリーニング屋さんに持って行かないとダメかなぁ?

マットレスは、自宅から送れる&受け取れる宅配クリーニングを利用するのがオススメだよ!

だけど、中にはマットレスを取り扱っていないサービスもあるみたいだし…
サービスがたくさんありすぎて分からないんだよなぁ…

代わりにマットレスを依頼できる宅配クリーニングを徹底的に調べたよ!
厳選したおすすめサービスを紹介するね!
この記事では、宅配クリーニング30社の中からマットレスを依頼できるサービスを徹底比較し、3サービスを厳選しています。
- ヤマトヤクリーニング
- ローズクリーニング
- ネットで洗濯.com

ちなみに、安さ・仕上がり日数・品質の高さのオススメサービスはこちらです!
- 安さならネットで洗濯.com
- 仕上がりの早さならローズクリーニング
- 品質の高さならローズクリーニング

マットレスを依頼できる宅配クリーニングサービスを探しているものの、「選び方に迷っている」という方は、ぜひ参考にしてみてください!
一番オススメ!
マットレス|宅配クリーニングおすすめランキング3選

マットレスを依頼できる、おすすめの宅配クリーニングが知りたいな。

「安さ」「仕上がり日数の早さ」「品質の高さ」のポイントから、おすすめのサービスを3社厳選したよ!
ランキング | 依頼形態 1点あたりの金額 仕上がり日数 |
---|---|
1位 ローズクリーニング | 単品依頼 コイルマットレス・シングル・スタンダードコース 26,000円 低反発ウレタンマットレス・スタンダードコース 6,000円 最短6日 |
2位 ヤマトヤクリーニング | パック料金 14,200円 12月~3月 15営業日以内 4月~11月 20~30営業日以内 |
3位 ネットで洗濯.com | 単品依頼 10,780円(シングル) 10〜13日 |
1位|ローズクリーニング
- 独自のクリーニング方法で丸洗い
- 1点ずつ手洗い
- 個別クリーニングしてもらえる
- リフォームの対応可(要相談)
クリーニング料金 | コイルマットレス・スタンダードコース シングル 26,000円 セミダブル 30,000円 ダブル 33,000円 クイーン 41,000円 キング 47,000円 低反発ウレタンマットレス・スタンダードコース シングル 6,000円 セミダブル 7,000円 ダブル 8,000円 クイーン 9,500円 |
---|---|
無料オプション | 簡易シミ抜き |
送料 | 発送時、元払い 2枚以上の注文で返送時の送料無料 |
仕上がり日数 | 最短6日 |
保管サービス | なし |
マットレスクリーニングの注文枚数1,000件以上の実績を持ち、とくにカーテンや革靴、布団など様々なアイテムを専門でクリーニングをしているところに定評があるローズクリーニング。
ローズクリーニングは、独自のクリーニング方法でマットレスを丸洗いしてくれる宅配クリーニングサービスです。

マットレスの糸をほどいて生地を取り出して丸洗いしたあとに
、縫製して元のマットレスに戻してくれるよ!

表面だけの洗浄じゃないからマットレスの奥まできれいになるね!
また、ローズクリーニングは、仕上がり日数が最短6日なのも嬉しいポイント。

一年中使うマットレスだから早く仕上げてもらえるのはうれしいね。

生地やウレタン、スプリングを分解してから洗浄して、縫製してくれるのにとっても早い仕上がりだね!
そんなローズクリーニングでは、対応していないマットレスもあります。
- ウレタンやファイバー素材などの、高反発素材マットレス
- その他各社独自開発素材マットレスなど
- ノンコイルタイプ

どんなマットレスでも対応してもらえるわけじゃないんだね!
また、ローズクリーニングは注文枚数にかかわらず発送時に送料がかかるので注意してください。

1枚だけの注文だと、往復の送料を負担することになるよ。また、北海道、東北、九州、沖縄の地域では、返送時の送料に追加料金が発生するので注文前に料金表の確認をしよう。

2枚以上の注文なら、発送の時に送料がかかるけど、返送時は無料で利用できるんだね。
2位|ヤマトヤクリーニング
- 無料でシミ抜き
- ほとんどの作業を1点ずつ手作業
- 個別クリーニングしてもらえる
- オプションでほつれや補修の修理対応可
- 保管サービスあり
クリーニング料金 | 14,200円 |
---|---|
無料オプション | シミ抜き 再仕上げ |
送料 | 無料 ※北海道3,300円、青森岩手秋田四国1,100円、福岡佐賀長崎熊本1,650円、大分宮崎鹿児島2,200円、沖縄5,500円 |
仕上がり日数 | 12月~3月 15営業日以内 4月~11月 20~30営業日以内 |
保管サービス | 最大10カ月(保管コース利用の場合) |
創業65年以上の老舗クリーニングで、とくに品質にこだわったクリーニングに定評があるヤマトヤクリーニング。
ヤマトヤクリーニングは、ベテラン職人による質の高い宅配クリーニングサービスです。

プロの手による洗浄で、ダニや汗の汚れもしっかり殺菌処理してもらえるよ!

時間や料金はかかっても、その分丁寧な仕事をしてもらえるんだね!
また、ヤマトヤクリーニングは、個別洗いのサービスがあるのも嬉しいポイント。

個別に洗うことで、それぞれの家庭で洗濯するのと同じ環境だけど、プロのクリーニングの品質が手に入るんだね。

手軽に洗濯できないアイテムだから、他人のアイテムと一緒にクリーニングされることに抵抗がある人にオススメだよ。
ただし、ヤマトヤクリーニングはクリーニングできないマットレスもあるので注意してください。

低反発素材を使用したマットレスなどは、低反発素材の性能が損なわれる可能性があるから対応できないよ

利用したいマットレスが対応可能かどうか気になる人は、事前にお問い合わせフォームから質問したほうがいいね。
3位|ネットで洗濯.com
- ソファマットも対応可
- 納期が明確にわかる
- 1点ずつ手洗い
- 個別クリーニングしてもらえる
クリーニング料金 | デラックスコース シングル 10,780円 セミダブル 12,760円 ダブル 14,080円 クイーン 15,400円 キング 16,720円 ベビー 9,460円 |
---|---|
無料オプション | 簡易シミ抜き |
送料 | 往復送料2,200円、16,500円のお会計で1口分送料無料 ※沖縄県は送料無料対象外 |
仕上がり日数 | HP注文ボタンに常時納期日の提示あり |
保管サービス | なし |
会員数10万人で、とくに国家資格クリーニング師12名が在籍していて高い技術力に定評があるネットで洗濯.com。
ネットで洗濯.comは、丁寧な仕事ぶりが高く評価されている宅配クリーニングサービスです。

実際の作業風景がインスタグラムに投稿されていて、その様子がとても丁寧で信頼されているよ!

どんなふうに作業が行われているかがよくわかって、安心して預けられるね!
また、ネットで洗濯.comは、往復送料は2,200円と明確なのも嬉しいポイント。

住んでいる地域によって送料の追加料金が発生せず、わかりやすい料金設定だからいいね。

着払いで発送だけど、もし間違えて元払いで送ってしまっても一律往復送料の半額を値引きしてくれるから安心だよ!
そんなネットで洗濯.comでは、コースが選べるので希望するクリーニングが利用できます。


マットレスは特殊寝具扱いだからスタンダードコース以外が選択できるよ!
ただし、ネットで洗濯.comは、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便以外で発送した場合、着払い費用は自己負担となるので注意してください。

沖縄県からの発送は、ゆうパックを利用の場合は1口分の往復送料2,750円、その他運送会社は自己負担となるよ。

上記の3社以外からの発送を考えている人は、送料がかかるから要注意だね。
マットレスを安く仕上げて欲しいなら|ネットで洗濯.com
- ソファマットも対応可
- 納期が明確にわかる
- 1点ずつ手洗い
- 個別クリーニングしてもらえる
クリーニング料金 | デラックスコース シングル 10,780円 セミダブル 12,760円 ダブル 14,080円 クイーン 15,400円 キング 16,720円 ベビー 9,460円 |
---|---|
無料オプション | 簡易シミ抜き |
送料 | 往復送料2,200円、16,500円のお会計で1口分送料無料 ※沖縄県は送料無料対象外 |
仕上がり日数 | HP注文ボタンに常時納期日の提示あり |
保管サービス | なし |
ネットで洗濯.comは、今回調べた中で一番コスパが良い宅配クリーニングサービスでした。
ランキング | 1点あたりの金額 |
---|---|
1位 ネットで洗濯.com | 10,780円 |
2位 ヤマトヤクリーニング | 14,200円 |
3位 ローズクリーニング | 26,000円 |

ローズクリーニングは、低反発ウレタンマットレスでシングルなら6,000円と1番安く注文できるけど、コイルマットレスだと26,000円と1枚あたりの金額が最も高いので3位となりました!

安さ重視で選ぶならネットで洗濯.com!
マットレスを一番早く仕上げて欲しいなら|ローズクリーニング
- 独自のクリーニング方法で丸洗い
- 1点ずつ手洗い
- 個別クリーニングしてもらえる
- リフォームの対応可(要相談)
クリーニング料金 | コイルマットレス・スタンダードコース シングル 26,000円 セミダブル 30,000円 ダブル 33,000円 クイーン 41,000円 キング 47,000円 低反発ウレタンマットレス・スタンダードコース シングル 6,000円 セミダブル 7,000円 ダブル 8,000円 クイーン 9,500円 |
---|---|
無料オプション | 簡易シミ抜き |
送料 | 発送時、元払い 2枚以上の注文で返送時の送料無料 |
仕上がり日数 | 最短6日 |
保管サービス | なし |
ローズクリーニングは、今回調べた中で一番仕上がり日数が早い宅配クリーニングサービスでした。
ランキング | 仕上がり日数 |
---|---|
1位 ローズクリーニング | 最短6日 |
2位 ネットで洗濯.com | 10〜13日 |
3位 ヤマトヤクリーニング | 4月~11月 20~30営業日以内 | 12月~3月 15営業日以内

ネットで洗濯.comとヤマトヤクリーニングは仕上がり日数に差はあまりありませんでしたが、ヤマトヤクリーニングは繁忙期は20〜30営業日以内と時間がかかる時期もあるので2位はネットで洗濯.comを選定しました!

早さ重視なら、ローズクリーニングを選ぶのが良いね!
マットレスを高品質で仕上げて欲しいなら|ローズクリーニング
- 独自のクリーニング方法で丸洗い
- 1点ずつ手洗い
- 個別クリーニングしてもらえる
- リフォームの対応可(要相談)
クリーニング料金 | コイルマットレス・スタンダードコース シングル 26,000円 セミダブル 30,000円 ダブル 33,000円 クイーン 41,000円 キング 47,000円 低反発ウレタンマットレス・スタンダードコース シングル 6,000円 セミダブル 7,000円 ダブル 8,000円 クイーン 9,500円 |
---|---|
無料オプション | 簡易シミ抜き |
送料 | 発送時、元払い 2枚以上の注文で返送時の送料無料 |
仕上がり日数 | 最短6日 |
保管サービス | なし |
ローズクリーニングは、今回調べた中で一番品質が高い宅配クリーニングサービスでした。
ランキング | 品質の高さ |
---|---|
1位 ローズクリーニング | ・個別クリーニングコースあり ・職人が一点ずつ対応 ・分解して丸洗いするからマットレスの奥の汚れもスッキリ ・黄ばみ、シミ、カビ取りもできる ・シミ抜きの技術力が高い | ・自社工場で対応
2位 ヤマトヤクリーニング | ・個別クリーニング ・職人が一点ずつ対応 ・洗浄成分を石けん、洗浄成分以外は天然油脂と化粧品原料を配合した、次世代型ハイブリット石けん洗剤を使用 ・ダニを洗い流すと同時に殺菌処理 ・無料シミ抜き | ・自社工場で対応
3位 ネットで洗濯.com | ・個別クリーニング ・職人が一点ずつ対応 ・国家資格クリーニング師が12名在籍 | ・自社工場で対応

品質の高さで選ぶならローズクリーニングだね!
まとめ|マットレスの宅配クリーニングならローズクリーニングが間違いなし!
マットレスの宅配クリーニングおすすめランキングについてご紹介しました。

おすすめの宅配クリーニングについて知ることができたけど、数が多すぎて迷ってしまうね。

膨大な宅配クリーニング業者から絞りきれない場合は、ローズクリーニングがオススメだよ!
- 独自のクリーニング方法で丸洗い
- 1点ずつ手洗い
- 個別クリーニングしてもらえる
- リフォームの対応可(要相談)
日本初の新技法によるクリーニングと、自社工場で職人が1点ずつ対応と、相対的に手厚いサービスが受けられるローズクリーニング。

費用面・仕上がり日数・品質の高さのどれを取っても満足度の高いサービスだよ。