宅配クリーニングが気になってるんだけど、やっぱり店舗より高いのかなぁ?
クリーニング東京だったら、パック料金だから店舗で頼むより安いよ!
創業約50年の「クリーニング東京」は、長年東京でクリーニング店を多数営んだ経験と技術で、パック料金、オプションサービスにも定評がある宅配クリーニングサービスです。
さらに、最長11か月間の保管パックもあるから、クローゼットのスペースも確保できるよ!
そうなんだね!実際の口コミや評判も高評価なのかな?
実はクリーニング東京は、多くの人に利用されている一方で、「評判が悪い」という検索ワードがあるんだよね…
もしかして…品質が悪い、とか…?
だけど、実際の利用者の悪い口コミを調べてみると、「サービス」に関することだったのが分かったから、安心してね!
この記事で、クリーニング東京の口コミやオススメポイントについて調べたところ、こんなことが分かりました。
- 「評判が悪い」という口コミの真相は、サービスに関するものだった!
- オススメポイントは「スピードパック」「保管パック」「リピート特典」
- メリットは納期が早く、無料オプションも充実しているところ
- デメリットは電話対応時間が短く、サービス対象外の衣類があるところ
- オススメな人は早期仕上げや長期保管を依頼したい人
- 申し込むときの注意点&費用
クリーニング東京の利用前に、口コミや実際の利用者の体験談までチェックしておきたい方は、参考にしてみてください!
クリーニング東京の評判が悪いって口コミは本当なの?/リアルな口コミ&評判
クリーニング東京を実際に使った人の感想が知りたいなぁ
クリーニング東京を実際に利用した人の、リアルな口コミをリサーチしたよ!
クリーニング東京を実際に利用した人の良い口コミ
- きれいな仕上がり
- お得なパック料金
- オプションの充実
- 保管サービスが便利
- 24時間インターネット受付
- 集荷、配達に来てくれる
先日初めて利用しましたが高級ダウンも追加料金なしでクリーニングしてもらえました。カナダグースでしたが仕上がりも全く問題なしでした。リアルファーも付けたままでしたが納品時に一緒に同梱してくれました。
商品カウントの数え方も良心的で、ベルト・フード・ファー・コートなどのインナーなどはカウント無しで大丈夫でした。
首のところにシミが有りましたがそれもキレイになってました。
近所のクリーニング屋だとそれだけで4千円とか言われてびっくりしてましたので、安くキレイにしていただいたのでとても助かりました。その他のコートやスーツなども全く問題有りませんでした。
次からクリーニング出す時はクリーニング東京さんにお願いしようと思います。超オススメです!
衣類とかをクリーニングに出す時間とかがないので宅配クリーニングサービスを提供している「クリーニング東京」に依頼を出し対応してもらっておりますが、オプションも充実していて工場直営の安心品質となっているため、送った衣類などをしっかりと丁寧にクリーニングを行い、新品に近い形で返送してくれるのでとても助かっています。
クリーニングに対応するのは経験豊富な専門スタッフとなっていて、ネットで注文ができるのですぐにサービスを受けられるようになっています。
万が一の事故が起きた時は「クリーニング東京」側が保証をしてくれるので安心してクリーニングしてほしい衣類などを送ったりできます。全国対応となっているため、国内の方であればいつでもどこでも依頼を出せるようになっていて、クレジットカード払い・代金引換の支払いが使えるのでいずれかを選び支払い対応を行えます。
用意されているクリーニング・メニューがあるのでそこから好みのプランを選べるようになっていて、人気なのがスピードパック、デラックスパックであり、衣類を預かってほしい場合は保管パックを利用すれば長期間保管することができます。
クリーニング東京は洗濯をお願いすることはもちろんですが、保管もしてもらえるので助かっています。
狭い家なので収納が十分ではなく衣類の保管場所に困っていたのですが、ここにお願いするようになってからはそういった悩みも解消しました。クリーニング東京はインターネットの口コミサイトで知ったのですが、クーポンを利用することもできるのでリーズナブルな価格で利用可能です。
クリーニングバッグも大きくてしっかりとしているので、普段よく着ているものはもちろんですがお気に入りの洋服も安心して預けることができます。集荷や配達に来てもらえるためいちいち時間を確認して店舗に行く必要もなくなり、とても助かっています。ここを選んで大成功でした。家事代行サービスHack
クリーニング東京の口コミや評判を調査してみると、お得なパック料金ときれいな仕上がりが高評価なことが分かりました。
いつでもインターネットで受付してくれるのもうれしいポイント
クリーニング東京では、デリケートな衣類や、汚れの多い衣類は1つ1つ手洗いしており、創業50年以上の経験と信頼があります。
こうした実績から、仕上がりへの満足度が総じて高く、安心して預けられると判断できます。
また、口コミをもとに改善されたサービスも多いので、常に企業努力を怠らない姿勢も伺えます。
クリーニング東京を実際に利用した人の悪い口コミ
- 電話対応時間が短い
- 定休日がある
- 少数の発注ができない
電話応対の時間17時で終わってしまう事と、水曜日や土日は電話受付をしてくれないのが納得できないです。他社のほうが電話応対、良いと思います。 料金が安くて、質も高いという事がよく口コミに書かれているので、利用していますが、要望等伝えたい事がある場合、電話応対時間が短いと、不安になります。 また、染み抜きや埃、毛玉のケアがあたり、静電気防止があるので、利用しており、仕上がりなどに文句はないですが、電話応対の部分だけもう少し、気を使ってほしいです。あと、ポイントサービスなど利用者が使えば使うほどメリットがあるサービスなども入れてほしいと思う。
料金やクリーニング品質はとても満足です!あえて言うと2,3点〜使えるコースがあれば、普段使いもお願いできるのになあ。と思いました。
お届け日を指定していたのですが、希望日通りに届かなかったです。連絡はありましたが残念に感じました。
残念ながら、クリーニング東京のクリーニングサービスに不満を持っている方も一定数存在します。
気になる不満の理由は、品質についてよりも「サービス」という内容が目立っています。
確かに、クリーニング東京では
・カスタマーセンターは9時~17時
・7点パック~
なので、少数で普段使いしたい方には向いていないのは事実です。
クリーニング東京は、まとめて出せることに特化しているから仕方ないかな。
コートなど季節の変わり目にまとめて出せばとても便利です。
保管サービスを活用するなど、スムーズな衣替えに利用してみるのもいいですね。
クリーニング東京の7つのオススメポイント!
依頼スタイル | *スピードパック料金 7点:13,200円 10点:15,400円 *マイペースパック料金 10点:15,180円 15点:20,680円 30点:35,200円 *保管パック 7点:16,500円 10点:20,680円 15点:24,200円 30点:40,700円 *ふとん丸洗いパック 5941円~ |
---|---|
無料オプション | ・ホコリやモヘアの移り毛除去 ・シミ抜き ・毛玉除去 ・ボタン取り付け ・抗菌、防カビ、帯電防止加工 |
仕上げ | 最短2日 |
送料 | 無料 ※北海道、沖縄、一部離島は別途 |
保管 | 衣類 11ヵ月/ふとん 6ヵ月 |
クリーニング東京のオススメポイントが知りたいな
クリーニング東京は、スピーディーな仕上がりや、様々なオプションが人気だよ。
- パック料金で依頼できる
- 無料オプションが多い
- 無料保管サービスが利用できる
- 送料無料
- 仕上げが早い
- 専用ボックスで送ってくれる
- 発送用の段ボールや集荷バッグで発送できる
ポイント①パック料金で依頼できる
クリーニング東京の依頼スタイルはパック料金。
パックコースは種類が豊富な点や、衣替えのシーズンにまとめて依頼できるのがオススメポイントです。
コース名 | 料金 |
---|---|
スピードパック | 7点:13,200円 10点:15,400円 |
マイペースパック | 10点:15,180円 15点:20,680円 30点:35,200円 |
保管パック | 7点:16,500円 10点:20,680円 15点:24,200円 30点:40,700円 |
ふとん丸洗いパック | 1点:5,941円~ *預かりパック 1点:7,128円 2点:11,880円 |
一般的に、クリーニング店ではワイシャツやニット、コート、などアイテムによって料金が変わるもの。
しかしクリーニング東京では、コースを選べば料金は定額です。
また、衣類の種類を問わず料金は一律なので、冬物のアウターなど単価が高い衣類でもお得にクリーニングできます。
ちなみにワイシャツやTシャツなどは2点で1着扱いなので、パパのお仕事着がさらにお得だよ。
保管パックは、最長11ヵ月保管して、自宅まで送ってくれるなど、たくさんの選択肢が用意されている点もクリーニング東京の嬉しいポイントと言えるでしょう。
クリーニングに出したいアイテムの種類や、選択するべきコースがよく分からないときは、注文前に相談したほうがよさそうだね。
ポイント②無料オプションが多い
クリーニング東京では、通常別料金になることが多いシミ抜き・毛玉取りや、ボタン修理まで無料で行ってくれます。
- ホコリやモヘアの移り毛除去
- シミ抜き
- 毛玉取り
- ボタン修理
- 抗菌、防カビ、帯電防止加工
繊細な衣類でも丁寧に対処してくれるので、大切な衣類を長く着用していきたい方にオススメです。
事前に対応してほしい点があれば、指示シールに記載できるよ。
加えて、クリーニング東京では、万が一クリーニング済みの品物の仕上がりに満足できない場合、無料で再仕上げの依頼も可能です。
トラブルが起こっても、利用者が安心してサービスを利用できるよう、品質保持が保証されているよ。
ただし、受け取り後1ヵ月以上経過すると無料の再仕上げサービスを受けられません。
クリーニングから帰ってきた衣類は、すぐに状態をチェックしておこう。
ポイント③無料保管サービスが利用できる
クリーニング東京では、クリーニング後の衣類の保管サービス(最大11ヶ月)が人気です。
- 保管パック
- ふとん丸洗いパック
クリーニングのついでに、来シーズンまで専用倉庫で無料で保管してもらえるよ!
保管期間は、クローゼットをスッキリした状態を保つことができる上に、手元に戻ってきたときにはすぐに着用できます。
最適な室温や湿度が保たれた専用の倉庫で管理してもらえるので、自宅クローゼット内での虫食いやカビなどの保管対策に気を使う必要もありません。
シーズンオフには置き場所やお手入れに困りがちな衣類。
有料のトランクルームを利用しなくても、次の季節まで預かってもらえるのはとても助かるね!
ポイント④送料無料
クリーニング東京は、原則送料無料です。
実際に発生する送料はクリーニング東京側が負担してくれるため、クリーニング料金だけでOK!
北海道、一部の離島、沖縄は別途3,300円の送料がかかります。
(ふとん丸洗いパックは6,600円)
「送料3000円」「〇円以上は送料無料」などと謳っている宅配クリーニングサービスもあるので、費用面からもクリーニング東京が非常に良心的なサービスだと言えますね!
ポイント⑤仕上げが早い
宅配クリーニングは、仕上げまでに日数がかかるサービスが多いのがネックだったりするのですが、クリーニング東京は工場入荷から仕上げが最短2日!
街のクリーニング屋さんより早いのでは…!
他の宅配クリーニングサービスと比べても、かなり早いことが分かります。
サービス名 | 最短仕上げ日数 |
---|---|
クリーニング東京 | 2日 |
A社 | 10日 |
B社 | 4週間後 |
すぐに使う予定がある時はとても助かるね!
ただし、最短2日のサービスはスピードパック限定。
それでも他にも色々な特典や特別サービスがあるからお得だよ♪
ポイント⑥専用ボックスで送ってくれる
お届け時のシワが気になるなら、シワがつきにくいオリジナルダンボールがあるクリーニング東京がおすすめ。
シワがつきやすい洋服やデリケート素材の洋服も、3辺が160サイズのダンボールにハンガー掛けした状態で届けてもらえます!
折りジワを絶対付けたくない人にはオススメ!
輸送中の揺れも考慮したオリジナルダンボールだよ!
ポイント⑦集荷バッグで発送できる
宅配クリーニングを頼もうとしても、手元に適当な箱や袋がない時は困ってしまいますよね。
クリーニング東京は、集荷バッグに詰めて発送するタイプなので、自分で箱を用意する必要はありません。
届いた集荷バッグに入れて送るだけだから、楽チンだね!
集荷バッグのお届けには7日ほどかかるので注意しよう。
スピードパックのときは、ヤマト運輸が集荷の際に持参したクロネコボックスに入れるよ!
クリーニング東京のメリット・デメリット
クリーニング東京のメリット・デメリットってなんだろう?
クリーニング東京はパック料金でお得なサービスだけど、その反面、単品や少数の注文ができない難点もあるよ。
メリット:お得でスピーディー!コスパがいい
- お得なパック料金
- 最短2日で出荷
- オプションが豊富
- 長期保管サービスがある
クリーニング東京の大きなメリットは、コスパのいいパック料金です。
クリーニング東京は7点から最大30点のパックタイプなので、1着あたりの単価も安くなり、コートなど単品で注文すると高額になるアイテムもお得です。
そのため、まとめてクリーニングを依頼したい方におススメです。
シャツ類は2着で1点だからさらにお得!
また、最短2日出荷や豊富な無料オプションも嬉しいポイント!
通常納期のかかる宅配クリーニングで最短2日出荷はありがたい!
デメリット:まとめ注文のみで、カスタマーサポートの時間が短かい
- 単品、少数依頼ができない
- カスタマーセンターの電話受付時間が短い
クリーニング東京のデメリットは、単品、少数依頼ができないことが挙げられます。
そのため、衣替え時だけでなく、普段使いしたい場合は、使いにくさを感じることも。
こまめにクリーニングしたい人には向いていないんだね。
また、電話受付時間が短い点もデメリットと言えます。
問い合わせたくても、すぐに確認できないこともあるかも
クリーニング東京がオススメな人
クリーニング東京はどんな人に合っているのかな?
クリーニング東京は、早く仕上げてほしい人や、長期保管してほしい人にオススメだよ。
- 早く仕上げてほしい人
- 衣替えのタイミングでまとめて依頼したい人
- 毛玉取りやシミ抜きサービスを受けたい人
- 長期保管してクローゼットをすっきりさせたい人
- 自宅から集荷配達してほしい人
クリーニング東京では、長年地元に愛されている経験から、品質にこだわったクリーニングをしてもらえるよ。
クリーニング東京は、時間がかかっても高レベルな仕上がりを求める人にもピッタリだよ。
早期仕上げしたい人からしっかり高品質を求める人まで、幅広く役立ってくれるサービスと言えるでしょう。
クリーニング東京を申し込むときの注意点
クリーニング東京を申し込むときの注意点はなんだろう?
クリーニング東京では「クリーニング不可」のものはクリーニングされずに返送されるから、注意しよう!
- クリーニング不可のアイテムは、そのまま返送になる
- 指定枚数より多く入れてしまったら、追加料金が発生する
- 注文点数より少なく入れてしまっても、料金は変わらない
- 商品により自然乾燥しないと衣服にダメージを与えると判断した場合、納期通りに届かない場合がある
クリーニング東京にクリーニングを依頼する際には、クリーニング不可と判断されることはあるのか、またその際にどういった対応がされるのか知っておく必要があります。
クリーニング東京は何でもクリーニングしてもらえるわけではなく、取扱い除外品もあるんだね。
取扱い除外品は以下のようなものです。
- 皮革・毛皮製品
- 着物・和服類
- 肌着・下着類
- 帽子・ドレスなど(輸送中に型崩れが危惧されるもの)
- 乾いていない衣類(輸送中にカビ、においが付く恐れがあるため)
- 礼服・制服類(急な入用の際に、希望日に届けられないため)
※急な入用に対応できない等の納得した場合は利用可能 - その他、クリーニング不可能と「クリーニング東京」が判断した商品
通常のクリーニング可能な衣類の中に該当するものが入っていた場合は、クリーニング対応が済んだものと一緒に同梱されて届きます。
クリーニング不可だった衣類の料金は返金されません。
集荷バッグを閉じる前に、中身はしっかりと確認しましょう!
クリーニング東京の費用と対応地域は?
クリーニング東京の費用はどのくらい?
対応してもらえる地域はどこかな?
クリーニング東京でかかる費用は、マイペースパック10点パックで15,180円とリーズナブル。また、全国どこにいても対応してもらえるよ。
クリーニング東京のスピードパックやマイペースパックなど、人気の費用について以下にまとめてみました。
コース名 | 料金 (税込) | 1点当たりの価格 (税込) |
---|---|---|
スピードパック 7点パック | 13,200円 | 約1,886円 |
スピードパック 10点パック | 15,400円 | 1,540円 |
マイペースパック 10点パック | 15,180円 | 1,518円 |
マイペースパック 15点パック | 20,680円 | 約1,379円 |
マイペースパック 30点パック | 35,200円 | 約1,173円 |
保管パック 7パック | 16,500円 | 約2,357円 |
保管パック 10パック | 20,680円 | 2,068円 |
保管パック 15パック | 24,200円 | 約1,613円 |
保管パック 30パック | 40,700円 | 約1,357円 |
1点パック | ふとん丸洗いパック7,128円 | 7,128円 |
2点パック | ふとん丸洗いパック11,880円 | 5,940円 |
同業他社のサービスは「ダウンはNG」などの制約がある場合もありますが、クリーニング東京にはそのような縛りはありません。
高級ダウンも追加料金なしだよ!
クリーニング東京ではあらかじめ料金が定められているので、基本的に追加料金の発生も無し。
「予算より高くついてしまった」という心配も不要だよ。
また、宅配クリーニングサービスの中には、対象地域が限定されているケースは多いですが、クリーニング東京では全国どこからでも申し込み、受け取りが可能です。
ヤマト運輸の配達対応地域であればどこでもOK!
クリーニング東京の会員登録&依頼方法
クリーニング東京の会員登録や依頼は難しいのかな?
クリーニング東京の宅配クリーニングを初めて利用する方にとっては、発送について不安に感じる方もいるのではないでしょうか。
実際に利用すると集荷キットの中に入れて送るだけなので簡単。
クリーニングに出す衣類さえ用意しておけば、5分程度で発送準備ができるよ。
初めて利用する場合は、公式サイトにアクセスし、会員登録ボタンより、会員登録を行います。
下記を入力すると会員登録は完了です。
- 名前
- メールアドレス
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
- パスワード
クリーニング東京のサイトから、希望するコースを選びましょう。
希望のコースページから「今すぐ注文」を選び、下記を入力します。
- 支払い方法
- サービスタイプ
- オプション(必要な場合)
- 個口数
- 集荷先情報
- 集荷日時情報
- お届け日時情報
- お届け先情報
- ユーザー情報
注文後、原則7営業日以内に集荷キットが送付されます。
集荷キットが届いたら、以下の中身を確認し、クリーニングしてもらいたい衣類を詰めましょう。
- 集荷バッグ(衣類用)
- 利用ガイド
- 申込書
- 着払い伝票
- 指示シール
スピードパックの場合は、当日14時までに注文すれば当日18時以降の集荷可能だよ。
集荷バッグに詰め終われば、同封されている着払い伝票にて、運送会社へ集荷を依頼します。
伝票に記載された運送会社に連絡し集荷を依頼、もしくは運送会社提携のコンビニ等に持参しましょう。
クリーニングが完了した衣類は丁寧に梱包され、利用者の自宅へと直送されます。
事前に指定した受取日(遅延する場合もあり)に、クリーニング後の衣類が入った段ボールを受け取ってください。
クリーニング東京の会社概要
クリーニング東京ってどんな会社なのかな?
クリーニング東京は、東京都小平市に本社を置く宅配クリーニング業者だよ。
店舗名 | NICEクリーニング |
---|---|
運営会社 | 株式会社矢島商会 |
所在地 | 〒187-0031 東京都小平市小川東町5丁目18−33 |
電話番号 | 042-347-6271 |
メールアドレス | contact@goodnice.co.jp |
代表取締役 | 矢島 裕之 |
株式会社 矢島商会は、東京と埼玉を中心に店舗を展開する創業昭和40年の老舗クリーニング業者です。
また、実店舗「NICEクリーニング」で、「品質」にこだわり続ける地域密着型のクリーニング店として知られています。
衣類、ふとんはもちろん、カバンやチャイルドシート、さらに剣道の面まで様々な物をクリーニングしてくれて人気です。
シミ抜きの実績もあるので、宅配クリーニングサービスの高い信頼を獲得しています。
創業50年以上の実績が高品質につながるんだね。
まとめ:高品質でコスパの良さならクリーニング東京が断然オススメ!
最後にもう一度、クリーニング東京がオススメな人をおさらいしよう!
依頼スタイル | *スピードパック料金 7点:13,200円 10点:15,400円 *マイペースパック料金 10点:15,180円 15点:20,680円 30点:35,200円 *保管パック 7点:16,500円 10点:20,680円 15点:24,200円 30点:40,700円 *ふとん丸洗いパック 5941円~ |
---|---|
無料オプション | ・ホコリやモヘアの移り毛除去 ・シミ抜き ・毛玉除去 ・ボタン取り付け ・抗菌、防カビ、帯電防止加工 |
仕上げ | 最短2日 |
送料 | 無料 ※北海道、沖縄、一部離島は別途 |
保管 | 衣類 11ヵ月/ふとん 6ヵ月 |
- 早く仕上げてほしい人
- 衣替えのタイミングでまとめて依頼したい人
- 毛玉取りやシミ抜きサービスを受けたい人
- 長期保管してクローゼットをすっきりさせたい人
- 自宅で集荷受取したい人
クリーニング東京のサービスは、お得なパック料金で、自宅で集荷受取できるので、衣替えの時期にまとめてクリーニングしたい人にオススメです!
シミ取りなど無料オプションも魅力だよ。
サービスの充実度や仕上がりのキレイさを重視する方も、クリーニング東京の利用を検討してみてくださいね。
クリーニング東京のよくある質問
クリーニング東京を利用する前に、気になることや知っておきたいことがたくさんあるね。
では最後に、クリーニング東京のよくある質問をチェックしておこう!
- 受け取り日の変更はできる?
-
お返し予定日の1週間前までの連絡であれば変更可能です。ただし作業工程状況によってはお受けできない場合があります。
- コンビニから発送はできる?
-
ヤマト運輸取り扱いコンビニであれば可能です。
- 宅配クリーニングの対象エリアは?
-
クリーニング東京の宅配クリーニングは、ヤマト運輸の配達対応地域であれば、日本全国どの地域でも対応してもらえます。
- 送料はかかる?
-
原則送料は無料です。
ただし、北海道と沖縄、一部離島は別途3,300円(税込)かかります。
- 集荷バッグの大きさはどれくらい?
-
衣類を入れる集荷バッグの大きさは、
集荷ダンボール(スピードパック):
縦38・横53・高29cm
集荷袋(7,10,15パック):
縦44cm・横40cm・奥48cm
集荷袋(30パック・ふとん):
縦50cm・横70cm・奥40cm
です。
サイズ変更はできません。
- サイト以外からの注文はできる?
-
クリーニング東京では、電話での注文も受け付けています。
電話番号は0120-345-929で、受付時間は9:00~17:00(毎週水曜日、第3火曜日 定休日)です。
12月~2月は毎週火曜日、水曜日が定休日です
- 支払い方法は?
-
クリーニング東京で利用可能な支払い方法は次のとおりです。
- クレジットカード決済
- コレクト払い(着払い)
- 2回目の注文時の集荷バッグはもらえる?
-
1回目のクリーニングの仕上がり品と一緒に次回利用できる集荷セットが封入されています。
2回目以降は手元にバッグがあるのですぐ発送ができます。
- 土日祝日でも利用できる?
-
集荷やお届けは、土日・祝日でも対応可能です。